医療弁護士選びのポイント

その弁護士、法律事務所の現状

 

医療裁判というのは、一般的な弁護士にとっては難易度が高い、しかし、実態は、離婚・交通事故・その他の一般民事事件を処理する傍らで医療事件に手を出している…。 したがって、医療裁判を取り扱っている弁護士・法律事務所の中から、本当に医療裁判が得意な専門家を選び出さなければなりません。
そこで、「医療裁判に真剣に取り組んでいる弁護士・法律事務所」が通常備えている条件とは何か、をここで簡単に整理したいと思います。医療事件にちゃんと取り組んでいて、それなりの経験と実績を持つ弁護士・法律事務所は、次のような条件を備えていると思われます。

 

@ その法律事務所に一定水準の医学知識を有している弁護士が複数いること。

 

その弁護士が本当に多くの医療事件を手がけてきたのであれば、そうではない弁護士と比べてけっこう医学に詳しくなっています。例えば、バイタル・サインの正常値と異常値の数字は一通り頭に入っている。血液ガス分析、血液生化学検査、尿検査など、基礎的な検査項目と検査数値の知識がある。医学書を読むための前提となる解剖生理学の知識、生化学の知識などを持っている。臨床現場でよく使用されている基本薬の名前と効用が一通り頭に入っている、などなど…。

 

そして、そういった医学知識と経験を有している弁護士が複数いるかどうか、が医療弁護士を探す上で最も重要なポイントです。医療事件は弁護士が取り扱う分野の中でも最も専門性の高い分野ですので、たとえホームページなどで「経験豊富・医師とのネットワークも豊富」などと唄われていても、1名の弁護士が単独でその処理にあたるのには困難がありますし、近年ご相談やご依頼が増えている複数の医療案件を、適格に処理することはまずできないのではないでしょうか。よって、医療事件に関しては、経験豊富な弁護士が複数いるところを選んだ方が賢明です。

 

A その弁護士・法律事務所に医学の専門書が一通り揃っていること。

 

弁護士が本気で医療事件に取り組むためには、医学書を一通り買いそろえておく必要があると思っています。”専門的なことは分からないから協力医任せ”では、とてもまともに医療事件に取り組めません。医療相談の予約が入ったら、直ちに文献調査に入れる体制になければ、充実した医療相談のアドバイスすらもできません。

 

B その弁護士・法律事務所が協力医のネットワークを持っていること。

 

たとえ、その弁護士が医療事件を得意としていても、協力医の協力が得られないと医療裁判は容易ではないという現実があります。特に医療の分野は我々弁護士の世界と違って高度に専門分化が進んでおり、その分野の権威の知見で主張を権威付けする必要があるからです。

 

選別方法

 

では、上に上げた@〜Bの条件を満たしているかどうかを、相談者はどのようにして選別すればよいのでしょうか?素人である相談者がこれを判断するのは一見難しそうですよね。
でも、これにはコツがあります。幸いにして現代はインターネット社会です。今日では多くの法律事務所がホームページを持っている時代です。
そして、本当にその分野に真剣に取り組んでいる弁護士・法律事務所は、ホームページ上、あるいはブログなどを通じて、自分たちの得意分野に関してかなり詳細な情報を発信をしています。

 

それらの情報をチェックすれば、その弁護士・法律事務所が本当に医療事件を得意とするのか、医療事件に取り組む信念と情熱があるのか、また、医療事件に取り組む弁護士が複数いるのかどうか、も分かります。

 

単に、「医療事件も取り扱っています」というだけの弁護士広告を見たら、即、対象外です。この弁護士には、情報発信できるだけの中身と内容がないのです。
最後に、裏付けのない数字や「お客様の声」などのように、どうにでも書ける誇大広告に惑わされないでください。以前、どこかの法律事務所が、医療事件について「医療事件相談○○件の実績」と唄っており、その法律事務所のホームページを見て大変驚きました。

 

なぜならば、その法律事務所は最近まで債務整理専門の法律事務所だったからです。数字はいくらでも偽れます。ですので、数字ではなく、内容をよく吟味してみてください。本当に医療事件を得意としているのであれば、耳ざわりの良いセールストークだけではなく、医療事件に関する詳細な「情報発信」をしているはずですので。。。

 


 

「インタビュー:医師免許を持っている弁護士は医療訴訟に強いのか!?」へ


PC電話ロゴ PCメールロゴ